スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

シミのついたふきんは処分する

2013年06月14日

トップ > サイトマップ


キッチンのふきんは汚れやシミがつきやすいです。

常にきれいに洗い清潔にしましょう。

シミのついたふきんは悪い気がついています。汚れ、シミは悪い気です。

そんなふきんを使っているとあちこちに悪い気を広めることになります。

汚れがひどい場合は漂白しきれいにしましょう。

それでも落ちない場合は雑巾にするか処分しましょう。




今、私のお気に入りのふきんです。中川政七商店の麻ふきんです。

肌にふれたときの感触がすごくやさしく、ふきんを手にしているとウキウキします。(⇒金子由紀子さんの影響で麻のふきんを購入)

以前は風水師・李家幽竹(りのいえゆうちく)さん監修のふきんを使っていました。これも気にいっていましたが、今は麻ですね~

ふきんは綿や麻など天然素材のものがおすすめです。ふきんを新調することで気の流れもよくなるので古いふきんを使っている方はこの機会に新しくしてみてはいかがですか。



ひとつでも、ふたつでも風水を実践し、ほほえみを増やし、幸せになりましょうicon12


  

Posted by 夢子 at 10:11Comments(0)キッチン