コンロの下にプラスティック製品を収納しないに
2013年07月16日
トップ > サイトマップ
前回の記事
⇒シンクの下がごちゃごちゃだと金運ダウン
前回シンクの下について書きましたが、今回はコンロの下です。
コンロは強い火の気をもっています。
その下に悪い意味でのプラスティック製品を収納すると運を燃やしてしまいます。
特に金運に影響があり、無駄遣いや衝動買いをするなるので、プラスティック製品はなるべく収納しないようにしましょう。
コンロの下には鍋、フライパンなどがむいています。
スペースの関係でシンク、コンロの下に食材を収納する場合は、コンロ下に収納しましょう。

我が家のコンロ下はすっきりしています。
上段はフライパンと調理に使う砂糖、塩、オリーブオイル。そしてコーヒー豆を収納。
他の油もここに収納したいけど、引き出しなので開け閉めのときに倒れてしまうので、他の油はコンロの横に置いています。

下段は鍋、土鍋、タジン鍋のみです。
鍋、フライパンは必要以上に持たないようにしています。たくさんあっても使わないですからね。それに少なければ掃除するのもラクなので、これ以上鍋やフライパンが増えることはないと思います。
ひとつでも、ふたつでも風水を実践し、ほほえみを増やし、幸せになりましょう
前回の記事
⇒シンクの下がごちゃごちゃだと金運ダウン
前回シンクの下について書きましたが、今回はコンロの下です。
コンロは強い火の気をもっています。
その下に悪い意味でのプラスティック製品を収納すると運を燃やしてしまいます。
特に金運に影響があり、無駄遣いや衝動買いをするなるので、プラスティック製品はなるべく収納しないようにしましょう。
コンロの下には鍋、フライパンなどがむいています。
スペースの関係でシンク、コンロの下に食材を収納する場合は、コンロ下に収納しましょう。

我が家のコンロ下はすっきりしています。
上段はフライパンと調理に使う砂糖、塩、オリーブオイル。そしてコーヒー豆を収納。
他の油もここに収納したいけど、引き出しなので開け閉めのときに倒れてしまうので、他の油はコンロの横に置いています。

下段は鍋、土鍋、タジン鍋のみです。
鍋、フライパンは必要以上に持たないようにしています。たくさんあっても使わないですからね。それに少なければ掃除するのもラクなので、これ以上鍋やフライパンが増えることはないと思います。
ひとつでも、ふたつでも風水を実践し、ほほえみを増やし、幸せになりましょう

調味料入れは陶器のものを使い金運アップ
シンクの下がごちゃごちゃだと金運ダウン
シンクの上の吊り戸棚は死角になりやすい
キッチンの換気扇の汚れは呼吸器に悪影響が!
シンクの水気は拭きとる
電子レンジの汚れは金運ダウン
シンクの下がごちゃごちゃだと金運ダウン
シンクの上の吊り戸棚は死角になりやすい
キッチンの換気扇の汚れは呼吸器に悪影響が!
シンクの水気は拭きとる
電子レンジの汚れは金運ダウン
Posted by 夢子 at 12:41│Comments(0)
│キッチン