スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

洗濯洗剤はカゴに入れる

2013年05月29日

トップ > サイトマップ



洗濯洗剤はパッケージがハデで、その空間がうるさくなりがちです。

これも気の流れを悪くするので、できればカゴなどに入れて収納しましょう。



   

我が家は重曹などの粉ものは容器に移し替えていますが、

液体のものはメーカーのボトルをそのまま利用しているので色、形がバラバラです。

カゴに入れることも検討しましたが、そうすると使い勝手が悪くなりそうでこのままです。

ただ少しでも見栄えをよくしたく後ろ向きにしています。

あまり変わりませんけどね(^^;;





引き出しに入れる方法もありますが、ここにはタオルを収納しているので・・・。



まぁ完璧に風水をやるのは無理ですが、できないところは日々の掃除で補っています。




ひとつでも、ふたつでも風水を実践し、ほほえみを増やし、幸せになりましょうicon12

  

Posted by 夢子 at 11:23Comments(0)洗面所