悪い気はトイレの床にたまる

2013年05月09日

トップ > サイトマップ


トイレの床には悪い気がたまります。

ホコリ、ゴミは悪い気です。

これらがたまっていると良い気が流れません。

毎日きれいに床を水拭きしましょう。


悪い気はトイレの床にたまる

悪い気はトイレの床にたまる    悪い気はトイレの床にたまる

トイレの床は便器のまわりや隅にホコリがたまりやすいです。

トイレットペーパーを使うのでどうしてもホコリがでます。

できれば床の水拭きは毎日の習慣にしましょう。

忙しくて時間がない方は市販のトイレ掃除用のペーパーでもOKです。

やらないよりはやったほうがいいですからね。

雑巾でできないときは市販のペーパーで拭き拭きです。

これならトイレを使い終わったあとでもできるでしょface01



ひとつでも、ふたつでも風水を実践し、ほほえみを増やし、幸せになりましょうicon12



同じカテゴリー(トイレ)の記事画像
便器のフタは必ず閉める
トイレはアロマやお香で空間の浄化
トイレにお花や観葉植物を飾る
サニタリーグッズはカゴに収納
トイレの掃除道具はきちんと片づける
トイレットペーパーを床に置くのはNG
同じカテゴリー(トイレ)の記事
 便器のフタは必ず閉める (2013-05-31 10:40)
 トイレはアロマやお香で空間の浄化 (2013-05-21 13:56)
 トイレにお花や観葉植物を飾る (2013-05-20 13:27)
 サニタリーグッズはカゴに収納 (2013-05-13 10:26)
 トイレの掃除道具はきちんと片づける (2013-05-11 15:47)
 トイレットペーパーを床に置くのはNG (2013-05-10 12:20)

Posted by 夢子 at 15:35│Comments(0)トイレ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。