冷蔵庫の汚れは心の汚れ

夢子

2013年06月18日 13:50

トップ > サイトマップ



家の状態はあなた自身の心の状態です。

特に冷蔵庫の中は心の状態がよーく反映されます。


※冷蔵庫の中がぐちゃぐちゃでモノがいっぱい

※腐ったモノや賞味期限切れのモノがあふれている

※食材の汁漏れがこびりついている


これらはよくありません。

古いモノ、腐ったモノはすべて処分し、汚れをすべて拭き取りましょう。

冷蔵庫は週に1度掃除をし、心もきれいにさっぱりと。



   

私はこまめに掃除をしていますが、それでもたまに掃除が面倒って時もあります。

そんなときって、イライラしていることが多いんですよね(^^;;

だから最近はイライラしているときは冷蔵庫の掃除をするようにしています。

普段から掃除をしているのでさほど汚れていないんですが、そんなときは野菜室に野菜の泥がたまっていたり これらをきれいにするとすっきりします。



冷蔵庫の掃除が思うようにできない人はまずは冷蔵庫のモノを少なくしましょう。

週に1日、無買日を設定すると冷蔵庫の残り物をうまく使い切ることができますよ。

よろしければ参考に♪

モノが捨てられないなら、モノを買わない無買日を設定する
金曜日の今日は我が家の無買日



ひとつでも、ふたつでも風水を実践し、ほほえみを増やし、幸せになりましょう



関連記事