家の状態はあなたの心の内面をあらわしている
家、部屋は、そこに住む人の心の内面をあらわしています。
家はあなたの心の状態を表す鏡です。
本来、家の中がごちゃごちゃとモノに占領されていたり、
掃除もせずゴミやホコリだらけの状態は落ち着かないものです。
そんな状態で平気で過ごせるなら、あなたの心が、感覚がマヒしています。
不用品をため込むと、
※疲労感を覚える
※何事に対しても無気力になる
※心が後ろ向きなる
※過ぎ去った過去のことばかり考える
※判断力が鈍る
※お金や時間にルーズになる
※余分な掃除をすることになる
※余分なお金がかかる
※体の働きが滞る
※太る
不用品をため込むと肉体的、精神的に悪影響がでます。
トラブルが重なり、自分の人生は何をやってもうまくいかないと思うようになります。
不用品がひとつ増えると、負のエネルギーがひとつ増えます。
不用品が増えふたつると、負のエネルギーがふたつ増えます。
不用品が多くなればなるほど、あなたの人生はつまらないものになります。
素敵な人生をおくりたい、幸せになりたいと思うなら、家じゅうの不用品はすべて捨てましょう。
関連記事